Concept

普通で当たり前の性能がある家を建築

人間だけが自分の家で寿命を縮める可能性がある ある方から教えていただいたことです

耐震性能が低い 断熱性能が低い家を建てることによって寿命を縮める可能性があります そのような家は建築してはいけないと日々考えています

暖かい家 耐震性能が高い家 本来なら普通で当たり前の家です 

そのためには

健康を阻害しない室温18℃以上を概ねキープ

暖房時期 無暖房でも18℃以上を概ねキープできるように温熱ソフト ホームズ君省エネ診断を使用してシミレーションして設計 そして実物件で実測して シミレーション結果と比較して精度を検証しています

許容応力度計算で耐震等級3

性能表示より精度が高い許容応力度計での耐震等級3を標準仕様としています

気密性能を重視

気密性能はC値0.3以下にすることで換気設計と空調設計が計算通りに実現することが可能です

Gallery

理念

近江職人の3方よしの理念で

暖かい 耐震性能が高い 当たり前の家にお客様は満足

冬 家が暖かいという快適性 地震による被害を最小限にとどめることができる安心感 というお客様の満足度を高めることができます

海外ではなく協力業者さんにお金が回ることで満足

また 高気密高断熱の家は 建築コストは上がりますが 入居してからの光熱費は下がります

一方 そうではない家は 建築コストは下がりますが 入居してからの光熱費は上がります

建築コストは弊社協力業者さんへ支払われます 光熱費は電力・ガス会社を通じて資源供給元の海外の国に支払われます 仮に同じ金額なら 海外の国より地元の人に支払われた方がいいと思います

お客様に満足していただいて 次のお客様をご紹介していただけることで弊社は満足

お客様 協力業者さん 弊社 3者が幸せになる 3方よしの考えが弊社の理念です

ブログ

住宅の温熱計算の元となる日射量データはいろいろな機関から出てますが 同じなのか 比較しました

住宅の日射取得熱量の計算の元なる日射量のデータは気象庁 NEDO 建築設計用気象データ シミレーションソフトに入っている気象データなど いろいろあります それぞれデータ収集の仕方や日射量でも東西南北がわかるもの 平均値が …

土地を選ぶときはハザードマップも参考にしてください

昨日は東日本大震災から13年目の日でした 年明けそうそうの能登半島地震など地震など自然災害はいつ起こってもおかしくない状況です 日頃からの防災意識と防災準備はとても大切です それと合わせて自分が住んでいる地域のハザードマ …

お問い合わせ

家づくりは最終的にはお客様と弊社との相性だと思います 聞いていみなければわからない 話してみなければわからない 会ってみなければわからない 

お問い合わせをすること自体 大変な勇気がいると思います

私自身も問い合わせするときは そんな気持ちです

とりあえず聞いてみるかという感覚でお問い合わせくださいますと幸いです

みなさまと相性が合うことができれば 幸いです